GTSPORT-攻略-リバリーエディター
12/24からクラウンパトカーとチャージャー SRT パトカーが解禁となりました。 セーフティーカーという名称なので、屋根のランプは青固定かと思いきや本物のパトカーのように変更可能でした。
リバリーエディターのカラーピッカー画面で、スペシャルカラーのHSV値を表示する方法があります。これを使えば、スペシャルカラーに近い色をデカールに使用することができます。
スペシャルカラーって普通のカラーと何が違うんだ?という方向けのウンチク記事です。 スペシャルってくらいですから何かが特別なカラーリングです。 どのように特別なのか書きたいと思います。
アルファベットや数字はプリセットのデカールとして用意されていますが、漢字やひらがななどを使用したい場合は、自分で作ってしまいましょう。PC必須です。 今回の記事は、文字をデカール化する方法をカンタンにまとめたものです。 グラデーションや文字の…
GTSPORTではリバリーエディターを使用して、自分好みの数字、ひらがな、地名を使ったナンバープレートを再現することができます。必要なデカールと方法をまとめてみましたので、自分好みのナンバーを制作する手助けになれば幸いです。
完了マークも出ているのに… ゲーム内だと何故か表示されない!
SVGファイルのカンタンな編集方法についてです。 www.4g15maimai.com www.4g15maimai.com 背景が透過されていないSVGに注意 【GTSPORT】グランツーリスモSPORTのリバリーエディターで使える!SVGファイルをDLできるサイトと注意点! - 劇的カーライフ worldv…
他のプレイヤーが公開しているカッコイイ カーリバリーまたはユーザーデカールを、自分のクルマに適用したい時、ダウンロードしたい時にはどうすればよいかを解説します。(検索で来られてる方多いようなので…)参考になれば幸いです。