2019-01-01から1年間の記事一覧
新型ヤリスGRの真の姿がお目見え。
走行距離は16万kmを超えましたが、先日車検を通してまだまだ乗るつもりのコルトラリーアート。予防整備として、車検の時に発注していた部品を交換することにしました。
コルトラリーアートは11月に4回目の車検を迎えます。走行距離は16万kmに迫り、いろいろな所にガタが来る時期でもあります。そんな過走行な車の車検見積もりをディーラーにて出してもらいました。
と思うのですが皆さんはどうお考えですか?
エアコンを少しでも冷やすため、コンデンサに水をスプレーする装置をつけたり…ともがいてきたが、今回は内部から手を入れることに。
福島県会津地方と山形県を結ぶルートといえば国道121号大峠道路。標高約1200mをトンネルと橋で貫く、整備が行き届いた道路です。
毎年開催されている東京オートサロンですが、今年も行ってきましたよ。 毎年思うことですが、やっぱり人が多いです。去年まではもう少し余裕を持って展示車両を眺めたり、写真を撮ったり出来た気がするんですが、今年は思うようにクルマが見れずやや消化不良…
遂に走行距離が15万Kmを超えました。 一昨年の9月の終わりで13万6000Kmですので、15ヶ月で1万4000Km走行したことになりますね。1ヶ月あたり1000Km未満ということになります。(思っていたより少ない)
